【ネタバレなし】『幻奏喫茶アンシャンテ』は記憶を消して、もう一度プレイしたくなるシナリオが魅力【乙女ゲーム】
物語は壮大であるほど、面白いと感じてしまうsay(せい)です。
皆さんは「乙女ゲーム」をご存知でしょうか?プレイしたことありますか?
「乙女ゲーム」とは、女性向け恋愛ゲームの総称で、ノベルゲームからシミュレーションゲームまであります。
「乙女ゲーム」をよく知らない人(昔の私)は、「色んな男性とイチャイチャするゲームでしょ?」と思いがちですが、実はそんな単純なゲームではありません。
恋愛があるのは確かですが、それ以上に感動するシナリオが多い!!とにかくまずはプレイしてみてほしい、そんなジャンルです。
その中でも、私が個人的に「これはすごい!よくできている!」と感動した作品が、オトメイトさんから発売された『幻奏喫茶アンシャンテ』というゲーム。
2024年1月現在では、FD(ファンディスク:続編のゲームを指すことが多い)が発売されておらず、
あんまり話題にならなかったのかな?涙
と若干ショックなのですが、この作品は本当に「素晴らしい!!」のです。
上記の公式PVから見て分かる通り
- カフェをモチーフにした和やかなHP
- ポップテイストな音楽とPV
これらの印象から「明るそう」「ワイワイ系」と思われがちですが、
それ、全て裏切ります!!(いい意味で!)
ちょっと気になってきませんか?(気になって欲しい!)
では、実際にプレイした私から見た『幻奏喫茶アンシャンテ』の魅力についてお伝えしたいと思います。
一応大きなネタバレ(真相とか)を避けるつもりではいますが、一部作品の内容に触れた感想を述べる場合があります
『幻奏喫茶アンシャンテ』とは
『幻奏喫茶アンシャンテ(以下、アンシャンテ)』とは、2019年にオトメイトさんから発売された乙女ゲームです。
主人公が、亡くなった祖父の喫茶店を引き継ぐと、そこの常連さんはまさかの異世界からきた人外だった(しかもみんな、各世界で最強の!)という、衝撃的な展開から始まります。
異世界や人外、最強キャラというジャンルは、ここ何年間の流行りに乗っている感じもある
喫茶店の一人前のオーナーになるために、一生懸命頑張る主人公と、彼女を支える常連さん。ですが、この常連さんはただの人外ではなく、それぞれ壮絶な運命を抱えているのです。
彼らの真相に近づくことで、祖父が守り続けた喫茶店の存在意義や、彼らの心に触れていくことが出来ます。
ここがすごい!!
他にも好きでおすすめしたい乙女ゲームはいくつかありますが、その中でも「とにかくやってほしい」と思うのは、迷わずアンシャンテです。
では、何がそこまでおすすめなのか説明します。
見事な伏線回収と無駄のないキャラ
今回のゲームでは「攻略制限」といって、攻略できる順番が決まっています。
このように順番が決まっているということは、制限がかかっている(条件を満たさないと、攻略できない。今回で言うと「ミシェル」というキャラが当てはまります)わけですから、彼が真相を握っていることは間違いなさそう・・・
「じゃあ、彼だけやれば物語はわかってしまうのでは?」
と思われそうですが、本作はそんなことはありません。
もちろん彼を攻略することで、本作の真相が明らかになることは事実ですが、他のキャラを攻略することで
「あれってもしかして、これのこと?」「待って!さっきこういう風に言ってたけど、これって!!」
というような伏線を回収することができます。
これがとにかくすごい!気づいた瞬間、鳥肌が止まりませんでした。
またゲームに登場するキャラの中には、「この人って必要?」「この設定っているのか?」と思う人がいたりすることありますが、この作品、そのようなキャラはほとんどいません!
びっくりするくらい、どのキャラも物語に関わってきるので、一見関係なさそうなキャラが、実は重要な鍵を握っていたりします(あまりいうと、ネタバレや推測でバレそうなので、多くは語りませんが・・・)。
個人的には、あるキャラに大変驚きを隠せなかったです!
人外と恋愛をするということ
「人外と恋愛をする」とはどういう意味なのでしょうか?
私はこの作品に出会うまで、そのことに真剣に向き合ったことがありませんでした(人外の恋愛は個人的には好きなジャンルではあったはずなのに!)。
「ただ人間ではない」「人とは違う」
ということが、どれだけの壁を生むのか・・・考えたことはありますか?
そんな人間と人外が共に生きていくことが、どれだけ難しいことなのか、理解し合うことが難しいのか、それをとても感じさせる作品でした。
正直ここまで真剣に作らなくても、ファンタジーなんだからいいのでは?と思った時もありましたが、この作品はそこに向き合うことで、「人外と人間が共に生きていく」本当の意味を伝えたいのかなと感じました。
仲間との絆が強い
アンシャンテの攻略キャラの1番の魅力は「仲間意識の強さ」だと思います。
他の作品では、攻略対象が敵対する組織だったり、ライバル同士だったりと、全員が全員仲が良いわけではありませんよね。
ただこの作品は、「攻略キャラがみんな仲が良い」のです。
全員違う世界の人々であり、それぞれ背負うものがある。ただそれも、主人公の祖父が経営していた(のちに主人公が受け継ぐ)喫茶店に着いたら、それを一旦忘れてみんなでコーヒーを飲む。
多分、みんな何か抱えていることをわかっている(自分自身がそうであるように)から、お互いを心配しあっているのかもしれません。
ゆえに誰かのピンチにはすぐに駆けつけてくれる!
しかもみんな最強に強いから、頼もしい!!
「背中は預けた!」みたいな気持ちになりました笑笑
そんな優しい攻略キャラたちですので、大変魅力的です。
よく乙女ゲームにありがちな、「ちょっとやばいやつ(現実にいたらおかしいけど、この界隈ではなぜか人気が高いような)」がいないことも、安心してゲームできる理由になります。
みんな異世界人だけど、常識人!!
こんな人にプレイしてほしい
こんな人におすすめしたい
人外との恋愛が好きな人
そもそも大前提である「人外との恋愛」って、実は苦手な人が多いようです(独自調査に基づくと)。そのため、まずは「人外との恋愛」に興味がある人や、その設定が好きな人に届いて欲しいです。
と言っても、見た目は人間と同じなので、そこまで抵抗はないと思います
困難を一緒に乗り越えていきたい人
乙女ゲームの醍醐味ですが、「相手の悩みや苦しみを分け合って、一緒に乗り越えていく」シーンが、この作品でも重要になっていきます。
主人公はただの人間ですので、すごい力があるわけではなく、時には足手まとい(というか、どうしようもない)になることもあります。それでも、主人公の心やひたむきに向き合おうとする姿勢で、彼らは自分の運命と向き合えるようになっていくのです。
このような「一緒に乗り越えたい」「相手を支えたい」と思える方におすすめです。
とにかく辛い!涙を流したい人
感動すると言っても、色んな種類があります。
本作は「とにかく辛い・切ない」という印象があります。故に、彼らが選ぶ選択も、涙なしでは見ることが出来ないです。
それくらい、一人一人の抱える運命が過酷すぎるのです。
「鬱展開」というものとは違います。本当にただ辛い・重いです。
このようなシナリオを好む方には、大変向いている作品だと思います。
注意すべき点
実際にプレイしたからこそ感じた「ここが気になる」「注意した方がよい」ということもまとめました。
ホラー・グロ描写あり
穏やかなPVに騙されて購入した人には申し訳ないですが、この作品結構、不穏な雰囲気や展開が多めです。
時には、ノイズや突然スクリーンが赤くなったり、文字が羅列したり・・・
シナリオ的に不安になることはもちろんですが、視覚的にも「怖い!!」と思う描写があります。割と人気な乙女ゲームって、そういうこと多いのかもしれませんが、慣れていない人や苦手な人もいると思うので、注意が必要です。
また攻略ルートによっては、グロテスクな描写(あくまで連想させるだけですので、直接的なイラストはないです)がありますので、グロが苦手な人には注意です。
共通ルートが少し長い
共通ルートは物語を理解する上で重要です。
ただ2週目になると、流石に少し長いかな?と感じました。もちろんスキップや早送りはできるので、飛ばして貰えば問題ありません。
UIは可愛いけど、少しわかりにくい
ゲームのメニュー画面は、カフェのメニュー表のようなデザインで可愛い。
ですが、ちょっとタイトルだけじゃあわからないものも多く、クリックしてからわかるなんてこともありました。
ストーリーを進める上で、そこまで重要ではないので、気にならない人は気にならないと思います。
最後に
正直ここに書くだけでは足りないくらい、とても魅力的で感動的な乙女ゲームであるアンシャンテ。
もっと色んな人に広まってほしいと、心から願っています。
「記憶を消して、もう一度感動したいシナリオ」
というキャッチフレーズが、とても似合っていると思います(なお、私は上記で述べたように、ちょっと怖い演出が苦手ですが・・・)。
この記事をきっかけに、一人でも多くの方に興味を持ってくだされば嬉しいです。
最後まで閲覧していただき、ありがとうございます。