【平成レトロ】一瞬でアイドルになった気分が味わえるカラオケ「Hi-kara」が懐かしい【おもちゃ】

カラオケは友人と行くより、一人(もしくは姉妹)で行く方が多いです、ゆーです。
その昔「家でカラオケをする」といえば、テレビに繋げながら専用のマイクで歌っていましたよね。私も家でカラオケを楽しんでいた女児のうちの一人でした🎤
ただそれと同時に、カラオケするためにいちいちテレビに接続するのは面倒でした。

近年は、カラオケ店に行かなくてもアプリで簡単にカラオケが楽しめるいい時代になりましたよね✨
実はそんな昔でも、テレビに繋げずともカラオケが楽しめるおもちゃがありました👏
そこで今回は、私が幼少期にハマっていたカラオケ玩具「Hi-kara」を紹介したいと思います。
知っている方は、一体どのくらいいるのでしょうか…🤔
「Hi-kara」とは
「Hi-kara(以下、ハイカラ)」とは、2008年にタカラトミーさんから発売された「手のひらサイズのキューブ型カラオケ機」です。
専用のカードリッジに音楽をダウンロードすることで、どこでもカラオケを楽しめる優れもの。最大2人まで同時に歌うことができる他、テレビに繋げて歌うこともできます。
ヘッドセットが付いてくるので、まるでアイドルになった気分になれるのもうれしいポイントでした💕
以下、古い記事ですが参考までに👇
「クリスマスプレゼント」にもらった思い出の品
正直、持っていた人を周りで見たことがないのですが、私にはこの商品にすごい思い入れがあります。
というのも、子ども頃のクリスマスプレゼントだったからです。
当時の私はとてもシャイで、友達とカラオケに行っても中々歌えませんでした。(原因は、友達と音楽の好みが違ったことが大きいです。何せ特撮ソングとアニソンしか聴かなかったので🌞)
でも歌うこと自体は好きでした。そんな時、この商品に出会ったのです(多分…)。
気分はアイドル⁉「ハイカラ」は面白い
せっかくなので「ハイカラ」の機能や遊び方について、当時の感想を交えながら説明しちゃいます✨
好きな音源をDLできるのがうれしい
「ハイカラ」は専用のカードリッジに音源をDLしてカラオケを楽しむことができます(音源入りカードリッジもあります)。
先ほども記載した通り、当時の私は流行りの歌など知らないヲタクだったので、専用のサイトから音源をDLする方がありがたかったです。
ただ、音源のほとんどは当時の流行りや有名な歌が多くを占めていた気がします。
そのため、こっそり流行りの歌の練習もできました(笑)。

当時はGReeeeN(現GRe4N BOYZ)の「キセキ」が凄い流行っていたので、学校で歌う機会もありました。そのことから「ハイカラ」で練習?していました…。
また、アニソンや特撮ソングもチラホラあったので、私のプレイリスト?は8割がその辺で埋まっていました🌞。特に特撮ソングは、年齢的にも当時の空気的にも、外で披露できる雰囲気じゃなかったので、家で周りも気にせず歌えるのはサイコーでした👏
ただ歌えるだけの玩具じゃない⁉
とはいえ、カラオケできるおもちゃなので、歌えれば十分かもしれませんが、実は他にも面白い機能が付いていました✨
- カラオケの定番⁉「採点機能」が搭載
- 「声色を変えられる」のが盛り上がること間違いなし!
何と言っても採点機能があるのが面白い。採点機能は、もはやカラオケの定番ですよね。
当時は100点目指して頑張っていましたー。結局取った記憶はないですが。。。
ただ、所詮おもちゃだからなのか、「ハイカラ」で高得点を取った曲を、カラオケボックスで歌っても高得点とはなりませんでした(笑)。でも、他の曲よりも慣れているせいか、気持ちよく歌えています(笑)。
また、エコーや可愛い声になるなどのボイスチェンジャーも搭載されていました。こちらもカラオケにはよくあるやつですね。特にエコーは、一番使用していた覚えがあります。
他にも、テンポの調整やキーを変えることもでき、小型ながら本格的なカラオケそのものでした👏

ボイスチェンジャーは個人的は好きだった!
色んなパターンで歌ってみるのも面白かったよねー👏

今でもsayは歌うまいなーって思うけど、この頃から「Hi-kara」でよく高得点取っていたイメージがあるよ🫢
できれば再び遊びたい!!けど…
既にサービスが終了して音源のDLはできないので、DL済みのものでいいので歌わせてほしい!
のですが、それは難しい状況になってしまったのも事実。ヘッドセットの耳当て部分が劣化してしまい、とてもじゃないけど使えない状態になってしまいました。
また、本体がどこかいってしまった!(ただの管理不足)
ですが、私はもう立派な大人。カラオケするお金も、カラオケボックスに行く危険性も解決できる年齢になりました。なので、今後はカラオケをするなら「Let’s go KARAOKE!」ですね!
また近年はアプリで歌えちゃう時代!現代のアイテムを使ってカラオケを楽しもうと思います。
ですが、本音を言えば
「ハイカラ」でもう一度遊びたい!!!
です。
最後に
いかがでしょうか。
もし「ハイカラ」で遊んだことがある方は、懐かしい気持ちになっていただけたのかなと思います。
そして何よりクリスマスプレゼントとはいえ、けして安くないおもちゃをくれた家族(もしくはサンタさん)には感謝しかありません。
では、次の記事でお会いしましょう!
さいならー👋