【ブレバン8話感想】新たな刺客とスミスの勇気【勇気爆発バーンブレイバーン】

久々に創作活動しているため、ブログ更新が遅くなっているsay(せい)です。
前回に引き続きテレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」の感想を書きます。前回の感想はこちら ↓
今回は第8話です。衝撃的なラストを迎 ...
【ふじたはすみ】JSにおすすめしたいファッション系漫画三選【ちゃお】

おしゃれじゃないのに、おしゃれな環境に身を置こうとしてしまうsay(せい)です。
私は小さい頃に人気少女漫画雑誌「ちゃお」の読者で、いわゆる「ちゃおっ娘」だったのですが、実は現在も「ちゃお」を読みます。
その中 ...
【天使だったらよかった】別マで連載してたドロドロ恋愛漫画が衝撃すぎた【おすすめ少女漫画】

最近漫画を描いてないsay(せい)です。
私は基本明るいお話が好きなので、あまりドロドロした展開が得意ではありません。しかし、実際に読んでみて「これは衝撃的だった!」と思ったドロドロ漫画があります。
それが「天 ...
【ブレバン7話感想】ルルの正体と仲間入り?について【勇気爆発バーンブレイバーン】

1週間があっという間に感じるsay(せい)です。
1週間って長いようで短くて、週1でアニメを見てると、結構時間がたった感じがするのですが、こうやって感想記事にするとあっという間だなと感じています。
では、早速テ ...
【ネオロマンス】スイッチでできるネオロマシリーズの紹介【おすすめ乙女ゲーム】【Nintendo Switch】

スタオケ(金色のコルダ スターライトオーケストラ)サ終してしまうのが寂しいsay(せい)です。
皆さんは乙女ゲームで有名な「ネオロマンス」作品をご存知ですか?元祖乙女ゲーム「アンジェリーク」を制作し、現在もさまざまな作品が ...
【遙かなる時空の中で7】おすすめ理由と感想【遙か7】【おすすめ乙女ゲーム】

学生時代、歴史で赤点とりまくりだったsay(せい)です。
私が完全理系なのは、理系科目が得意なのではなく(好きではあった)、単純に文系科目が壊滅的だったからでした。特に歴史が大の苦手で、進級危機でした。ただ歴史が嫌いなのか ...
【スケートリーディングスターズ】団体スケートで青春!?おすすめ理由と感想【テレビアニメ】

一度アニメを見ると、一気に見てしまうsay(せい)です。
アニメあるあるだと思うんですけど、「1話見た後放置して、しばらくして見始めたら面白かった」という体験。1話切り(1話見て、見るのをやめること)をしているというよりも ...
【ピンクとハバネロ感想】正直すぎて性格きついヒーローの隠れバイトが意外すぎる!【おすすめ少女漫画紹介】

妄想をすると、いつも壮大なストーリーばかり思いついちゃうsay(せい)です。
最近はなかなか自作漫画の創作ができていませんが、それでも「描きたいんだー!!」という思いはあるため、常に少女漫画の流行や描き方を勉強するために、 ...
【ブレバン6話】日本奪還!そして新たなる要求【勇気爆発バーンブレイバーン】

最近時間がなくて、執筆速度が落ちてるsay(せい)です。
配信サービスで視聴しているため、リアルタイムの感想ではないのですが、テレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」の毎話の感想を書いていいます。前回の感想はこちら ↓
【ネタバレあり】仮面ライダー555新作映画の紹介と感想をリアタイ世代が話します【パラダイス・リゲインド】【おすすめ特撮】

20年以上隠れ特撮オタクをしているsay(せい)です。
小さい頃に「スーパー戦隊」「仮面ライダー」を見て、卒業することなく大人になった私。俗にいう「特撮女子」なのですが、実はいまだに友達に打ち明けたことがほとんどありません ...