【おすすめ順】Free!シリーズは何から見れば良い?テレビアニメと映画の違いは?

お久しぶりです。だいぶ更新していませんでした、say(せい)です。
京都アニメーションさんが制作した人気アニメ「Free!」シリーズ。すでに最終章が映画化して、しばらく経ちました。
少しずつ最終章の映画の配信も ...
【考察】ノイエ銀英伝は令和の若者でも楽しめるのか?

大人になって映画館で映画を見ることが増えたのですが、最近は月1で通っています、ゆーです。
なぜ映画館に通うことが増えたかというと、とあるアニメ映画が放映していたからなんです。
そのアニメーションとは「銀河英雄伝 ...
【人気アニメ】コードギアスは面白い?女性やロボット苦手でも楽しめるのか?おすすめできるか分析してみた

こんにちは、say(せい)です。
皆さん、「コードギアス」というアニメを知っていますか?
結構有名なアニメなので、名前を聞いたことある方も多いと思います。
かくいう私も、作品名はずっと前から知ってい ...
【感想】夢と仲間を持つことの大切さがわかる話【ロミオの青い空】

こんにちわ!
大人になっても児童本を読み漁ってます、ゆーです。
というのも児童本って、大人になって読むと違う印象を受けるんですよね。例えば、忘れていたことや大切なことを学んだり。。それは、本に限らずアニメーショ ...
劇場版「呪術廻戦」は初見でも楽しめるのか?テレビアニメ・原作未読者が観に行った結果

こんにちは、say(せい)です。
去年から上映開始され、現在も話題の絶えない「劇場版 呪術廻戦0」。
漫画アニメ好きな私ですが、実は今まで原作はおろかテレビアニメも観たことがなかったんです。
そんな ...