【遙かなる時空の中で7】おすすめ理由と感想【遙か7】【おすすめ乙女ゲーム】

学生時代、歴史で赤点とりまくりだったsay(せい)です。
私が完全理系なのは、理系科目が得意なのではなく(好きではあった)、単純に文系科目が壊滅的だったからでした。特に歴史が大の苦手で、進級危機でした。ただ歴史が嫌いなのか ...
【スケートリーディングスターズ】団体スケートで青春!?おすすめ理由と感想【テレビアニメ】

一度アニメを見ると、一気に見てしまうsay(せい)です。
アニメあるあるだと思うんですけど、「1話見た後放置して、しばらくして見始めたら面白かった」という体験。1話切り(1話見て、見るのをやめること)をしているというよりも ...
【ネタバレあり】仮面ライダー龍騎のスピンオフの感想を今更書く【RIDER_TIME_龍騎】

登場人物は多ければ多いほど盛り上がります、ゆーです。
先日、姉のsay(せい)と【仮面ライダー555】の20周年記念の映画を観に行きました✨そのため、今日までずっと特撮脳です…。そのため、他の特撮 ...
【ピンクとハバネロ感想】正直すぎて性格きついヒーローの隠れバイトが意外すぎる!【おすすめ少女漫画紹介】

妄想をすると、いつも壮大なストーリーばかり思いついちゃうsay(せい)です。
最近はなかなか自作漫画の創作ができていませんが、それでも「描きたいんだー!!」という思いはあるため、常に少女漫画の流行や描き方を勉強するために、 ...
【ブレバン6話】日本奪還!そして新たなる要求【勇気爆発バーンブレイバーン】

最近時間がなくて、執筆速度が落ちてるsay(せい)です。
配信サービスで視聴しているため、リアルタイムの感想ではないのですが、テレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」の毎話の感想を書いていいます。前回の感想はこちら ↓
【ネタバレあり】仮面ライダー555新作映画の紹介と感想をリアタイ世代が話します【パラダイス・リゲインド】【おすすめ特撮】

20年以上隠れ特撮オタクをしているsay(せい)です。
小さい頃に「スーパー戦隊」「仮面ライダー」を見て、卒業することなく大人になった私。俗にいう「特撮女子」なのですが、実はいまだに友達に打ち明けたことがほとんどありません ...
【ブレバン5話感想】拳で語り合う!自分にしかできないことがある【勇気爆発バーンブレイバーン】

配信で追っかけて視聴することが多いsay(せい)です。
前回に引き続き、「勇気爆発バーンブレイバーン」の感想を書きました(リアルタイムにならず申し訳ないです)。前回の感想はこちら ↓
今回は第5話になります。こ ...
【不可抗力のI LOVE YOU感想】ド天然たらし先輩は本当に天然なのか?【ふからぶ】【おすすめ少女漫画】

恋愛漫画がどうしても描けないsay(せい)です。
ここ数年「少女漫画を描く!」と決めて、様々な少女漫画を読んでいます(集英社多め)。そうするとやっぱり、現在進行形で連載している漫画を読むことが多いのですが、そのなかで「どう ...
【Re:blue感想】20歳JK×色気DK!歳の差溺愛やり直しストーリー【おすすめ少女漫画】

自作漫画のネタが思いつかないsay(せい)です。
私は最近、自身の漫画制作の勉強として、少女漫画をよく読みます。その中で「この設定は面白い!」と思った漫画があります。
それが「Re:blue」という、2024年 ...
【OpusColors】新時代のデジタルアート!?おすすめ理由と感想【用語解説有】【テレビアニメ】

一度アニメを見始めると、ずっと見てしまうsay(せい)です。
現在放送中のアニメだけでなく、過去に放送したアニメで、面白そうな作品を探すのが好きです。そして、今回視聴したのが「OpusColors」という、オリジナルアニメ ...