【ベルばら】昭和の乙女をトリコにした不朽の名作【50周年】

2024年になって、漫画熱が再来(?)してきました、ゆーです。
いきなりですが、皆さんは【ベルサイユのばら】をご存じですか?
Z世代の方は、もしかすると名前くらいしか聞いたことがないかもしれません。しかし、当時 ...
【ポケモンSV】「前編・碧の仮面」は幼少期に憧れた休暇の過ごし方【ネタバレなし】

学生時代、なぜか林間学校や合宿先でお腹を壊すのが恒例行事でした、ゆーです。
2024年1月には「ゼロの秘宝・番外編」も配信され、未だに我々を魅了する「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、ポケモンSV)」。 ...
【魔女怪盗LIP☆S】令和の変身ヒロインものはコレ!懐かしさと新しさを兼ね備えた怪盗少女はいかが?

1週間に1回のペースで懐かしさに浸ります、ゆーです。
いきなりですが皆さん、幼少期はどんな作品が好きでしたか?私はもっぱら特撮と戦うヒロインアニメが好きでした!なんと言っても、素敵な戦闘スーツやコスチュームを身にまとい戦う ...
【おすすめ】ノイエ銀英伝はどうやって観れば良い?リアタイかサブスクか悩んだらコレ!

めちゃめちゃコアなシーンが好きすぎて、なぜか何度もそこだけ視聴する民、ゆーです。
以前、私が大好きな作品「銀河英雄伝説」の新作アニメ「銀河英雄伝説Die Neue These(ノイエ銀英伝)」について記事を書かせて頂きまし ...
【ギャップが凄い】画風の違う男女が織りなすラブコメが斬新で面白い!【キラキラとギラギラ】

2024年になり、もう1月半ばであることが信じられません、ゆーです。
皆さん、新年は楽しめましたか?コロナが緩和され、少しずつ帰省や海外旅行など行かれ始めたのではないでしょうか?はたまた、せっかくの長期休みだからと、撮り溜 ...
【2000年代】久しぶりにトモダチコレクションをやった話【トモコレ】

定期的にやってくる「懐ゲー欲」ってなんでしょうねー、ゆーです。
以前、Wiiの記事を書きました。
この頃から、ずっと幼少期にやっていたゲームがやりたくてしょうがなかったんですよね。
というわけで、今 ...
【高校生向け】化学苦手でも続けられた!最高の参考書について語りたい【オススメ】

大人になると、苦手克服なんてしなくても回避する方法あるじゃん!とチャレンジ精神がなくなっている、ゆーです。
今回は、ブログを始めてからずっと書きたかった記事になります。
学生時代、本当にお世話になった参考書があ ...
【2000年代】懐かしいWiiのゲーム3選【Mii】

GWも終わり、ふと過去の自分に思いをはせている(現実逃避している)、ゆーです。
過去を振り返ると、やはり「あの時に遊んだアレって楽しかったなー」となりませんか?そしてついつい検索して一日入り浸ってします。
控え ...
【初心者】ニンテンドーオンラインに加入してみた【Nintendo Switch】

テレビゲームは、家族とワイワイやる派のゆーです。
近年は、コロナも落ち着いてきて、友人と外で遊べる機会が増えた気がします。
それまでは、飲み会や交流はオンラインで行っていた人が多いのではないでしょうか? ...
【パッキング】初の海外旅行で役立ったモノ5選

そろそろ旅行の記憶が薄れてきた気がしてならない、ゆーです。
以前、初海外旅行を経験したのですが、その際に悩みまくったのがパッキングです。
最低限、何があればいいのか、何があった方がいいのか、調べながらバタバタと ...